就活生を全力サポートしてくれるおすすめ地図アプリ3選

  • LINEで送る

こんにちは、寝昼です。

みなさん、地図アプリは何を使ってますか?

私は専らGoogle Mapを使っていて、むしろそれしか使ったことがない勢いだったのですが、『このアプリ戦国時代に、“Google Map”以外に有能な地図アプリはないんかぁあ!』ということで、地図アプリを調べてみました!すると意外や意外、Google mapには備わっていないような、便利ツールや有能アプリがあるじゃないか!地図アプリは就活というシーン問わず、普段もよく使うアプリなので自分のニーズにあったものを使いたいですよね。

 

ということで、今回はGoogle mapを含む地図アプリをランキング形式で1位から3位まで紹介していこうと思います!

 

おすすめ地図アプリ第1位 完全制覇!『Google Map』

なんやかんやで1位に君臨しているのはGoogle Mapです。以下のおすすめポイント以外にも、電車・車・徒歩などで向かう場合の時間検索等もしてくれたりとダウンロードして困らないアプリです。

 

おすすめポイントその1:臨場感あふれる”ストリートビュー機能”

 

このアプリの最大の特徴といえばストリートビュー。この機能はGoogleの努力の賜物でしょう。事前に、行く場所がどういったところかリサーチするためや、ちょっとした気晴らしとして有名な場所にこの機能で出かけてみるといったこともできます。臨場感溢れるこの機能は、このようなことも可能にしてしまいます。

就活において、特に都心などでは似たようなビルがたくさんあります。『企業からの案内にはビル名が書いてあるけど、実際のビルのどこに名前が書いているのかわからない』なんてこともよくありますよね。当日、迷わないためにも、この機能を使って事前に会場を下調べするのもいいのではないでしょうか。

 

おすすめポイントその2:高性能なナビ機能

 

目的地を設定し、ナビ設定をすると、まるでカーナビのように目的地まで導いてくれます。方向音痴の私なんかは、このナビ機能をかなり利用させてもらっています。丁寧にサポートしてくれるので、どんなに方向音痴でも安心して利用することが可能です。現在地から目的地まで徒歩・車・電車の3つから検索できること。それ以外にも自転車なども検索できたりします。そして電車の場合は何線、何分の電車に乗ればいいのかを教えてくれる点がとても使いやすいです。

 

このGoogle Mapを使って『就活隙間時間対策オリジナルマップ』を作ってみた!という記事も出ているので

ぜひ合わせて読んでみてください。

『就活生必須アプリGoogle Mapで有効な隙間時間を』

 

おすすめ地図アプリ第2位 地下も対応!「Yahoo!地図」

一度は利用したことがあるよという人もいるのではないでしょうか。特に注目ポイントは最近追加された『地下街でも正確に現在地が分かるようになった』ということです。GPSが届きにくい地下街や地下鉄で、この機能があるとかなり便利ですよね。東京や大阪などの都心部は特に地下が入り組んでいるので、就活やインターンで都心に出る方は必見です!

 

おすすめポイントその1:地下街で現在地が分かる

 

先ほどもお話しした『地下でも正確に現在地がわかる』というのが、やはり1つ目のおすすめポイントです。アプリを開けたら自分が居るはずもない場所に現在地が飛んでいるなど、よくありますよね。しかし、このYahoo!地図、この欠点をとうとう克服したようです。これはかなり進歩したかも。まだ、全部の地下街では完了してはいないようですが、これから順々に拡大して行くと期待すれば、かなりスムーズに目的地までたどり着けますね。

 

今からは熱くなる季節。日差しも強く、わざわざ外を歩きたくないですよね。そんなとき、慣れない地下通路でもこのアプリを片手に利用してみてはいかがでしょうか。

 

おすすめポイントその2:突然の雨天も教えてくれる!

 

このYahoo!地図にて、最大の売り文句である「天気予報」。

え?そんなの使うの?と思う学生さんもいらっしゃるかと思います。しかしこの機能、意外と便利なのです。現在地に雨雲が近づいているときや、ゲリラ豪雨も教えてくれます。就活中、朝ばたばたと家を出てきてしまい天気予報を見るの忘れた!急に雨が降ってきてスーツがびしょ濡れなんてことなかったですか?事前に現在地に雨雲が近づいていることを教えてくれるので、ビルに入ったり傘を買ったり早めに対処できますよね。さらに、目的地までのルート検索結果から「タクシーを呼ぶ」を選択するとタクシー配車機能が使えるので、雨の影響や遅刻でどーーしても間に合わないとき助けてくれます。

 

おすすめ地図アプリ第3位 就活生にやさしい「地図マピオン」

このアプリの地図はとにかく見やすいのが特徴です。色分けされた地図は、どこに何があるか、瞬時に分かることができます。他にも、他アプリと比べてジャンルごとの検索機能が秀でていると思います。それも、ジャンルも多岐にわたり、喫茶店以外にもトイレなどといったものまで瞬時に検索できてしまいます。

 

おすすめポイント:ジャンル検索が多様なのにみやすい

 

先ほども述べたように、ジャンル検索の種類がかなり豊富です。就活生にうれしい『トイレの場所』や『電源スポット』なども検索できます。隙間時間が2時間ある、面接と面接の間なにをしよう…などと何かと場所に困りがちな就活生のサポートをしてくれます。さらに、有名チェーン店は全てロゴ表記で、地下鉄の出口まで細かく教えてくれるので、地図機能としても十分活躍してくれそうですね。

 

いかがだったでしょうか?

今回は地図アプリについてランキング形式で書かせていただきました。

Google Mapが1番だ!と思っていましたが、他の地図アプリにもたくさん便利機能がありました。ぜひ一度他のアプリも使ってみて、自分にあったアプリ探してみてください!

 

おすすめ記事▼

就活生必須アプリGoogle Mapで有効な隙間時間を

Google Mapを使って隙間時間をつぶせるオリジナルマップを作ってみた!