
講演内容
10万人の適性検査分析から紐解く、時期別アプローチのポイント
本セミナーでは、データに基づくピープルアナリティクスから
時期別24卒人材獲得マネジメントの要諦をご紹介します。
採用の早期化がますます進み、ある調査では5月1日の内定率は過去最高を記録しました。
当社が3月に行った調査では、早期から動く学生の性格診断の得点は低下しているという結果もみられます。
今回、株式会社イー・ファルコンが保有する10万件の23卒データを用いて、時期別の能力テストのスコアから
どんな学生がどの時期に活動しているのかを明らかにします。
これにより、「早期から活動している人材の特徴」を分析し
その中から自社にマッチした人材を見極めるためのアセスメント法とその活用方法についてご説明します。
また、時期別のパーソナリティ傾向の特徴もご説明します。
そちらに付随して、新卒採用ダイレクトリクルーティング「OfferBox」を運営する株式会社i-plugより
主にOfferBoxを用いたターゲット学生との接触方法やその口説き方をご紹介します。
<こんな人におすすめ>
・早期人材の特徴と自社にマッチした人材に会える時期を知りたい
・自社にマッチした人材の見極め方を知りたい
・自社にマッチした人材の集め方や口説き方について知りたい
開催概要
収録内容
2022年8月4日開催「10万人の学生適性検査データを基にした、人材の見極め方法とその口説き方」講演(約60分)
視聴方法
フォームからのお申込み後、弊社より閲覧用URLをメールでお送りいたします。
※24時間以内(土日を除く)にメールが届かない場合は、seminar@i-plug.co.jpまでお問い合わせください。
講演者

株式会社イー・ファルコン 取締役
田中 伸明

株式会社i-plug CS1部 CS第2グループ 第1チーム
荒木なつみ
≪ご質問窓口≫
受付完了メールが届かないなどの際は、下記にご連絡ください。
i-plugイベント担当窓口 メール:seminar@i-plug.co.jp
個人情報の取り扱いについて
・利用目的について
お申込時に入力いただいた個人情報は、株式会社i-plugが開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。下記のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
株式会社i-plug プライバシーポリシー