【OfferBoxユーザー会】2018年6・7月開催レポート

  • LINEで送る

rbt

 

みなさんこんにちは!
OfferBoxでは、次年度就職活動をする学生を対象に「OfferBoxユーザー会」というイベントを毎年不定期で開催しています。
今回、第1回OfferBoxユーザー会を6月は東京で、7月は大阪で開催しました。その時の様子をご紹介します!

 

第1部:2019年卒内定学生トークセッション

第1部では2019年卒内定者の学生から2020年卒学生に向けて、自身の就職活動についての話をしてもらいました!

【東京ユーザー会の様子】
IMG_20180628_184751<

【大阪ユーザー会の様子】
IMG_20180720_190000

 

その後は、2020年卒の学生からの質問タイム。

「大手からオファーって来るんですか?」

「オファーってどのくらい届きましたか?」

「内定先ってどうやって決めましたか?」

多くの疑問や質問が飛び交い、1問1問先輩学生が丁寧に回答していましたよ。
和気あいあいとした雰囲気の中、無事第1部は終了しました!

 

第2部:立食Party形式の交流タイム

第2部では、みんなで食べたり飲んだりしながら交流をしました!
2019年卒学生のいるテーブルを2020年卒学生が15分×3回でまわり、就活について、インターンについて、大学についてなどなど、自由に話してもらいました!

IMG_20180720_195751

普段なかなか聞けない就活の悩みや疑問点を先輩学生とたくさん話すことができたそうですよ。

果たして、参加した学生の感想は…!?

【参加学生の声】

1

「実際にオファーボックスを活用して就職された先輩の生の声を聞くことができてよかったです。」
「先輩やしっかり考えている学生に出会って刺激になった!」

 

2

「自分は結構行動してるつもりでストップかけてたけど、まだまだ全然でいくらでも色んなことに挑戦していきたいと思えました。Offerboxの活用も自分なりに頑張って、いろんな人と関わることで自分のやりたい仕事を探そうと思いました」

「不安は吹っ飛びます!楽しいです!友達もできます!やる気が出ます!」

このように、就活への不安や疑問を解消できたという声をたくさんいただくことができました!

ユーザー会実施後のアンケートでは、97%の学生が「大変満足」「満足」と回答!
しかも、参加者全員が「ユーザー会で学びや気づきがあった」と回答してくださいました!
2020年卒のみなさん、ご参加いただき本当にありがとうございました!一緒に就活をがんばっていきましょうね!

 

ユーザー会とは?

就職活動をするにあたって
・不安に思っていること
・学校の友達とも話したいけれどもなかなか話せないこと

を、共有し、解消できる場になっています!タテともヨコともつながって、話したいことをフランクに話せる場として活用していただけます!
また、就職活動中には同じ業界を志望している就活仲間も作れるので、きちんと目的をもって参加するとよりいい機会になると思いますよ!

 

OfferBoxでは、今後も就活に関するセミナーやイベントを開催予定です。
完全招待制で開催しておりますので、参加したいという方はプロフィールの入力率を上げる&頻繁に更新することで企業からのオファーもOfferBox限定のイベント招待のオファーもゲットしてくださいね!

≫過去のユーザー会レポート
OfferBoxユーザー会とは?!就活の不安を解消しよう!
OfferBoxイベントレポート 17卒・18卒とユーザー会を開催!

OfferBoxイベント 応募フォーム
※お申込み時点で次回の開催が決まっていないイベントの場合は、決まり次第招待オファーをお送りします。

≫参加条件
OfferBoxに登録している必要があります。
事前に登録を完了し、プロフィール入力を進めておいてください。