Webシューカツ推進委員会
わたしたちは、新型コロナウイルスの影響による
就活の機会損失を減らし、
不安を感じている学生を
支援するためにWebでの選考を支援・推進します
対象:Webシューカツ賛同企業
回答期間:2020年3月12日(木)
〜2020年3月13日(金) 17:00
回答企業数:174社
新型コロナウイルスは就活にも影響を与えております。
採用イベントの開催予定や選考の手法、
また面接会場等への移動手段についても
不安に感じている学生も少なくありません。
しかし、今年度は東京オリンピック開催年でもあり、
就活のスケジュールを変更することは
容易でないことも事実です。
そうした状況のなかで、
新卒採用に関わる事業をおこなっている
私たち( 株式会社コクリポ / 株式会社ZENKIGEN / 株式会社i-plug )は
企業の責任として、
少しでも就活生の不安を軽減させたいと考え、
「Webシューカツ推進委員会」を発足させました。
私たち「Webシューカツ推進委員会」は
本活動を通じてWeb採用の手法が広まり、
不安を抱えている就活生の支援となることを
目的としています。
当委員会の趣旨や目的に賛同してくださる
企業様からのお申し込みをお待ちしております。
※応募締切は3月19日までとなります。
「Web選考ツールを利用したいが迷っている」という
企業に向けて、
以下の
Web面談・面接・説明会ツールを
一部無料開放いたしました。
WEB面接ツール【HARUTAKA】の
一部無料開放いたします。
① 初期費用無料 (通常50万円)
② 導入からご利用まで最短3営業日で対応(通常2週間)
応援企画詳細はこちらからもご確認いただけます。
※申込締切:3月31日
ウェビナー(Web説明会)ツール【コクリポ】を
一部無料開放いたします。
① 初月費用無料(通常初期費用3万、月額3万or7万)
・新規アカウント開設企業様限定
※申込締切:3月31日
② お客様向けウェビナーを開催いたします。
・ウェビナーとは
・どうやってウェビナーをやればいいのか
など、ウェビナーに関わる不明点を解消いたします。
「Webシューカツ推進委員会」に
賛同申し込みされた企業は、
3月2日(月)〜3月6日(金)の間に
OfferBox内で2021年卒学生へ配信したオファーから
採用・内定承諾となった場合に
成功報酬が無料となります。
※OfferBoxの無料利用には、
Webシューカツ推進委員会へ賛同が必須となります。
※申込締切:3月5日
無料化の取り組みの目的は、
学生と企業との「出会い」を
支援するためのものとなります。
新型コロナウイルスの感染を受け、
大型就活イベントや合同説明会の中止が
相次いでおります。
これにより、学生は出会いや情報収集の場が
損なわれてしまっている状態です。
私たちi-plugが運営するサービス
「OfferBox」では、
Web上のプラットフォームで
学生と企業のマッチングを図ることができます。
学生や企業の人事担当者の情報収集や
出会いを少しでも支援できればと考えています。