現役学生がホンネで語る!”選ばれる”企業の特徴
ポテンシャルの高い学生を惹きつける企業とコンテンツの共通点とは?

講演内容

ーー学生はどのように就活を進め、企業の何に魅力を感じるのか?
その"リアル"を深堀りし、就活生の解像度がグンと上がる1時間

採用ターゲットであるZ世代の特徴は、「多様化」。
昨今、就活スタイルや個人の価値観、仕事観はますます多様になっています。

「採用したいポテンシャルの高い学生はどこを見て企業選びを進めるのだろう」
「自社のコンテンツや選考プロセスは”本当に”学生に求められるものになっているのだろうか」
学生のインサイトが掴めず、魅力訴求や動機形成に苦戦されている人事の方も多いのではないでしょうか?

企業が学生に”選ばれる”時代になりつつある今。
欲しい学生を自社に惹きつけるには、選考参加学生からはなかなか引き出しにくい「本音」を押さえたコミュニケーションが重要です。

本セミナーでは、今の学生の印象に残り、最後に選ばれるための動き方、魅力の伝え方のヒントになる、リアルな学生の声を聞く機会をご提供します。

今回は、既に就活を終えた学生さん(25卒)や現在就活中の学生さん(26卒)をお呼びし、どのように就活を進めたか、どのような企業や採用コンテンツに魅力を感じるかを伺います。

自社の選考参加学生には聞きづらい「リアルな本音」を聞ける機会として、皆様の新卒採用活動に生かしていただければと思います。

学生に直接質問していただけるパートもご用意しておりますので、ぜひお申し込みください。

【主なトピック】
・就活の動き方とは? 「いつ何をする」の背景にある学生の心理
・参加したくなるイベント/選考の共通点とは? 学生の「企業評価」の決め手になる要素
・最後に選ばれる企業になるには? 印象に残る企業や人事のコミュニケーションの特徴

【こんな方におすすめ】
《新卒採用担当者・責任者の方》
・学生のリアルな声が知りたい
・選考で出会う学生が「本当は」何を重視しているのか気になる
・25年卒の内定者フォロー等に活かしたい
・26年卒の選考やインターン等のコンテンツ設計に活かしたい
・ポテンシャルの高い学生に自社を選んでもらうための鍵を知りたい

【プレゼント】
・講演資料「現役学生がホンネで語る!”選ばれる”企業の特徴」
・独自調査から見る、学生/企業の動きを解説した市場動向資料

開催概要

日時2024年9月11日(水)15:00-16:00
2024年9月17日(火)10:00-11:00,13:00-14:00
場所オンライン配信
お申し込み期限セミナー開催前日16:00まで
お申し込みに関する注意事項・フォームからのお申込み後、「申し込み完了」メールを持ちまして申込み完了となります。
・差出人は「webinar」と表示されています。
・受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
対象人事採用の担当者様 人事・採用・育成責任者様、経営者の方
※同業他社からのお申込はお断りさせていただく場合がございます。
定員各回200名
参加費無料

タイムテーブル

第1部

パネルディスカッション

現役学生がホンネで語る!"選ばれる"企業の特徴 ポテンシャルの高い学生を惹きつける企業とコンテンツの共通点とは?

第2部

質疑応答

※9月11日はリアルタイム開催、9月19日は録画配信です。
※9月19日の回では、直接登壇者に質問することはできない点ご了承ください。
※参加学生は一部変更となる可能性がございます。

講演者

登壇学生

東京大学 Aさん

東京大学理系学部(25卒)

登壇学生

九州大学 Bさん

九州大学文系学部(25卒)

登壇学生

名古屋大学 Cさん

名古屋大学理系学部(26卒)

モデレーター

株式会社i-plug 法人マーケティンググループ 前本 貴生

2016年4月、新卒でオフィス機器やシェアオフィスを運営する専門商社へ入社。新規開拓営業/法人パートナー営業ののち新卒採用担当として従事。 25名の採用をするため年間約1500名と面接・面談。一次選考・二次選考・初回接触から内定承諾までのフォローを担当。23卒では内定承諾率100%に。
採用活動をしながら出身大学でゼミ2クラスの就活講座を行う。
2022年10月〜現職。株式会社i-plugに入社。カスタマーサクセスとしてのOfferBox運用・採用に関する包括的なサポートを経験を経て、現在は法人マーケティンググループに所属。

ご質問窓口

受付完了メールが届かないなどの際は、下記にご連絡ください。
株式会社i-plug OfferBoxセミナー運営事務局 メール:seminar@i-plug.co.jp

お申し込み

以下の入力フォームにご記入ください。
人材関係のビジネスなど、同業他社様のお申込はご遠慮ください。

こちらのセミナー・動画もおすすめです

セミナー申し込みはこちら