選考・内定辞退を防止! 面接×データ活用 "感覚頼り"から"見える選考"へ。属人化しない仕組みとは

選考・内定辞退を防止!面接×データ活用
“感覚頼り”から”見える選考”へ。属人化しない仕組みとは

講演内容

見えづらい面接を仕組み化!
属人化しがちな面接を見える化して、活躍人材を採用する“データ活用”方法とは?

選考・内定辞退が相次ぐ今、なかでも「面接」は辞退防止の鍵を握る重要なプロセスです。

「面接は面接官によって評価がバラバラ」
「面接を仕組み化したいがうまくできない」
「選考・内定辞退対策をしたいが成功パターンが見出せない」
と「感覚」に頼った選考になりがちでなかなか構造化が難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?

 

本セミナーでは、データを活用することで、 感覚ではなく再現性のある「面接」フローを確立し、選考・内定辞退を防ぐ具体的な方法をご紹介します。

 

今回は、採用戦略から、選考、振り返りまでデータとAIを活用した「harutaka(ハルタカ)」を提供する株式会社ZENKIGENより菊地 涼香氏をお迎えし、面接におけるデータ活用のトレンドを、具体的な活用方法を踏まえてお話しいただきます。

 

【主なTopics】
・“感覚頼み”に陥りやすいポイントとその解決策
・データを用いた面接時の構造化とコミュニケーション改善方法
・選考・内定辞退対策を防止するためのデータ活用術

 

【こんな方におすすめ】
27卒採用を準備中の新卒採用担当者の方
・面接の改善が必要と思いつつ何から手をつけたらいいかわからない
・従来の属人的な面接方法に限界を感じている
・選考・内定辞退率に課題を感じている
・採用要件にマッチする学生に自社を魅力的に感じてもらう方法を知りたい
・具体的な採用へのデータ活用方法を知りたい

 

当日ご参加いただけなかった方には、1週間限定で見逃し配信をお届けします。

開催概要

日時2025年7月8日(火)12:00-13:00
2025年7月16日(水)10:00-11:00
場所オンライン配信
お申し込み期限セミナー開催前日16:00まで
お申し込みに関する注意事項・本セミナーは複数日程開催です。ご都合の良い日程をお選びください。
・フォームからのお申込み後、受講用URLをメールにてご案内いたします。(差出人は「webinar」と表示されています)
・1日程目はリアルタイム開催、以降の日程は録画配信となります。
・録画配信回では直接講師に質問していただくことはできません。
対象人事・採用・育成の担当者様・責任者様、経営者の方
※同業他社からのお申込はお断りさせていただく場合がございます。
定員各回200名
参加費無料

タイムテーブル

第1部

講演

選考・内定辞退を防止!面接×データ活用
"感覚頼り"から"見える選考"へ。属人化しない仕組みとは

第2部

質疑応答

※1日程目はリアルタイム開催、2日程目以降は録画配信です。
※タイムテーブルは一部変更する場合がございます。ご了承ください。

講演者

登壇者

株式会社ZENKIGEN ビジネスユニット サクセスチーム 菊地 涼香 氏

HRテックのスタートアップにて新卒学生向のマッチングサービスのインサイドセールス、セールス、CSを担当。その後、学生コミュニティ運営のイベントの設計、運営や学生マネジメントに従事。
2022年株式会社ZENKIGENに入社。新規事業でのCS部門の立ち上げを経て、現在はharutaka事業部にてカスタマーサクセスとして企業・候補者双方にとってより良い採用活動の実現を支援。

登壇者

株式会社i-plug 法人マーケティンググループ 前本 貴生

専門商社にて新規開拓営業/法人パートナー営業ののち新卒採用担当として従事。
年間約1500名と面接・面談。一次選考・二次選考・初回接触から内定承諾までのフォローを担当。
23卒では内定承諾率100%に。採用活動をしながら出身大学でゼミ2クラスの就活講座を行う。
2022年10月、株式会社i-plugに入社。OfferBoxの運用・採用のサポートをするカスタマーサクセスを経験し、現在は企業向け採用セミナーの登壇/大学での就活講座の登壇・コラムや記事の監修を行う。

ご質問窓口

受付完了メールが届かないなどの際は、下記にご連絡ください。
株式会社i-plug OfferBoxセミナー運営事務局
メール:seminar@i-plug.co.jp

▶︎個人情報の取り扱いについて
本セミナーは株式会社ZENKIGEN ・株式会社i-plugによる共催セミナーです。
本ウェビナー参加にあたり、個人情報の管理については、以下のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。また、本セミナーにお申込みいただいた個人情報については、共催の株式会社ZENKIGENへ第三者提供を実施いたします。

・株式会社ZENKIGEN :プライバシーポリシー
・株式会社i-plug:プライバシーポリシー

▶︎第三者提供について
ご提供いただいた個人情報は、上記共催企業へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

お申し込み

以下の入力フォームにご記入ください。
人材関係のビジネスなど、同業他社様のお申込はご遠慮ください。

こちらのセミナー・動画もおすすめです

セミナー申し込みはこちら