TKG3さん

2021年卒

神田外語大学 外国語学部(文系、学士)

就活に欠かせないアイテム

音楽
スマートフォン

あなたのガクチカストーリー

私は自主性と行動力を持って動くことができます。
祖父の介護をしていた時、自動化できるはずの作業も手動であり、自動化できればより介護が楽になるのではないかと考えました。そこで自ら、そうした製品開発をしようと決心し、創業支援団体と相談しながら、特許取得のために積極的に動き回っていました。
また、製品開発のみならず、どのような販売経路やビジネスモデルにするかなどのマーケティング戦略を考えるキッカケにもなりました。商材に適したマーケティング戦略を考えることは非常に楽しく、現在は海外で起業した友人に頼まれ、日本におけるマーケティング戦略についてアドバイスをしています。大半の人は、海外のスタートアップから依頼が来たとしても、躊躇してしまうと思いますが何か学べるものがあるのならば、迷うことなく飛び込むことができます。

OfferBoxをつかったきっかけ

ネット検索している最中に見つけました

あなただけのOfferBox活用法

オンライン主流の就活では、インターンなども参加が難しく企業に自分をアピールするために使っていました。

OfferBoxに掲載していた画像
 
画像は掲載していませんでした。
就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

選考結果よりも自分の成長に目を向けることで就活を楽しむことができました。
就活も1種のゲーム感覚で挑んでみると意外と楽しめるかもしれません!

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、最も利用されている新卒オファー型就活サイト※1です。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。
※1) 新卒オファー型就活サイト<5年連続>学生利用率No.1
HR総研/ProFuture株式会社 2018~2022年調査(2019~2023年卒学生)

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/IT企業長期インターン】とーいさん

    ITベンチャー企業の長期インターンにおいて、転職サイトの記事作成に力を注ぎ、記事…

  • 【ガクチカ例文/放送研究会サークル】たかおさん

    「発表会の来場者数を3年で18倍に」 私の所属するサークルでは他大の放送研究会の…

  • 【ガクチカ例文/スーパーアルバイト・レジ】おはぎさん

    大学2年生から継続しているスーパーのアルバイトで、レジ周りの混雑度解消に努めた。…

  • 【ガクチカ例文/英語学習】みーこさん

    英語学習に力を入れました。大学入学当初は英語ばかりの授業になかなか慣れず、英語が…

  • 【ガクチカ例文/特待生学費免除】菅原穂乃香さん

    学生時代に力を入れたことは、大学の特待生を継続することです。私は学部に一人しか選…

  • 【ガクチカ例文/ボランティアサークル】たいきさん

    大学生になり、ボランティアは就活に役立つからやった方が良いという周りの声を聴き何…

  • 【ガクチカ例文/海外インターンシップ】もさん

    【海外インターンシップに参加する学生の支援】 私の目標は、学生に海外インターンシ…

開催予定のイベント