りほさん

2021年卒

静岡大学 理学専攻(理系、修士)

就活に欠かせないアイテム

・有線のイヤホン
就職活動は移動が非常に多いので、イヤホンは必須です。
無線のイヤホンは移動中に落してしまうことがあるので、有線をオススメします。
・スケジュール帳
縦に時間軸があるウィークリーもついてる手帳が、移動時間を考慮した計画をたてるのに便利です。
1日に何社も説明会や面接がある時に特に使えます!

あなたのガクチカストーリー

私が学生時代に力を入れたことは、サークル活動です。
私は和太鼓サークルに所属していました。
同期との差を補うため、普段の練習加え自主練習に励みましたが、太鼓で差は補えず、演奏には欠かせない篠笛で差を補うことができました。
この経験から、前向きに考えれば新しい可能性が見いだせることを実感しました。

OfferBoxをつかったきっかけ

所属している研究室のお茶会で、先輩の就活体験記中にOfferBoxが出てきて、企業からアプローチされることで、自分の視野が広がると思って使い始めました。

あなただけのOfferBox活用法

検索数を上げるために、プロフィール入力率は登録後すぐに100%にしました。
ユニーク情報など、なるべく最新の内容になるように定期的に変更していました。
BtoCの会社に目が行きがちなので、業界など就活に対する視野を広げるために、オファーを頂いたら、ほとんど承認していました。
その後のインターンにも積極的に参加し、実際に視野を広げられたと感じています。

OfferBoxに掲載していた画像

就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

始めて夏のインターンに参加したとき、参加者を選考した社員の方から、エントリーシートの内容を褒めて頂いた時に、嬉しいと感じました。面接やインターンで様々な場所に行くので、プチ旅行を味わえたのが楽しかったです。
合間に御朱印を集めたりしていました。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/学外活動】ちひろさん

    私は好奇心旺盛で自分からアクションを起こすことが好きです。 興味があることには何…

  • 【OfferBox Story】リンさん

    中心メンバーとして働いた2年次の大学祭実行委員会の活動です。私は教室を使用する3…

  • 【ガクチカ例文/ボランティア活動】木村勇人さん

    私が今まで最も力を入れて取り組んだことは、ボランティア活動です。地域のNPO団体…

  • 【ガクチカ例文/学生記者】ホ・オポノポノさん

    河北新報社のWISEというプロジェクト活動に参加し、学生記者として活動していまし…

  • 【OfferBox Story】しばいぬさん

    私は学生時代に体育会馬術部での活動に力を入れました。 未経験で、馬が可愛く、触れ…

  • 【ガクチカ例文/海外インターンシップ】れなさん

    自らの視野を広げることに力を入れました。高校時代、狭く深く付き合うタイプでそんな…

  • 【ガクチカ例文/放送研究会サークル】たかおさん

    「発表会の来場者数を3年で18倍に」 私の所属するサークルでは他大の放送研究会の…

開催予定のイベント