るーさん

2022年卒

広島大学 工学部(理系、学士)

就活に欠かせないアイテム

■ ノート
スケジュール管理の手帳とは別にノートを1冊、常に持っていました。中身は業界研究や企業分析、自己分析に加えて面接の反省点や感想など。
面接前に見直しができるだけでなく、進歩が見え難い就職活動の中で1冊のノートを使い終えることはちょっとした達成感を得ることができます。

あなたのガクチカストーリー

所属サークルでは幹部として活動企画リーダーを務めました。一人で抱え込むことが多く長という立場に苦手意識を持ちながらも、自分を変える機会と考えリーダーに立候補。
1つ1つの企画の成功は勿論、時に周りの力を借りながらリーダーシップを取ることを目標に、周囲に頼りやすい環境作りとして以下の3点を心がけました。
①自身が頼られる人間になること
②日頃から真摯に取り組む姿勢を保ち信頼を得ること
③協力を得た際に誠心誠意の感謝を伝えることです。
意識したことで行動が変わり周囲を頼ることができる・周囲から頼られる人間になり、サークル全体としてもお互い協力し合う雰囲気ができました。
活動は例年に比べ活発になり、企画数は前年から2つ増加。幹部としての役割を果たすことができました。

OfferBoxをつかったきっかけ

友人からの紹介

あなただけのOfferBox活用法

企業に直接提出するESに比べて、形式ばったものにならないように、自分の本心を自分の言葉で書くように心がけていました。
飾ったESでたくさんのオファーがもらえることよりも、自身の考えにあった企業さまから連絡がいただければ良いな、という考えのもとです。

OfferBoxに掲載していた画像
 
ガクチカや自己PRで触れた部活等の活動中の写真だけでなく、面接の際に話題になりうる趣味の写真も掲載しました。
就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

自分を表現することに苦手意識を持っていた私ですが、面接を重ねる毎に慣れていき苦手意識を克服したこと、フィードバックで褒められることが増えたことは就活中の励みになりました。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/家具リユースサークル】ただしさん

    私が学生時代に頑張ったことは、サークルのイベントで、家具の取り扱い規模を210点…

  • 【ガクチカ例文/コンビニアルバイト】hideさん

    私は、学生時代コンビニエンスストアでアルバイトを行っていました。 そこでは、日頃…

  • 【ガクチカ例文/地域創生学生団体】せりさん

    私が力を入れていたことは、地域創生の学生団体を通して、様々な視点を持つことです。…

  • 【ガクチカ例文/議員インターンシップ】タカピーさん

    ・私が大学生活で取り組んでいたことは議員インターンシップを運営していたことです。…

  • 【ガクチカ例文/学業TOEIC】おかちゃんさん

    私は大学の学生生活で、学業に熱心に取り組みました。その理由は、学費免除によって少…

  • 【OfferBox Story】しばいぬさん

    私は学生時代に体育会馬術部での活動に力を入れました。 未経験で、馬が可愛く、触れ…

  • 【ガクチカ例文/旅行費アルバイト】よっぴーさん

    ガクチカでは面接の際「旅行のためのアルバイト」について話していました。みんなと同…

開催予定のイベント