たいきさん

2021年卒

龍谷大学 理工学部(理系、学士)

就活に欠かせないアイテム

■ メモ帳
■ ペン
やっぱり面接中でも相手の話を聞く時にメモをしっかりして聞いてたら相手から見ても好印象だし、何より話が記憶に残りやすい

あなたのガクチカストーリー

大学生になり、ボランティアは就活に役立つからやった方が良いという周りの声を聴き何となく適当なボランティアサークルに入りました。特にこれといった志望理由があったわけでも、やる気があったわけでもありませんでした。
そんな自分を大きく変える出来事がありました。それは2017年に起こった北九州豪雨災害。自分の所属しているボランティアサークルでは災害救援に特に力を入れており、すぐに被災地への派遣が決定しました。自分はその日程がたまたま空いていたのでその活動に参加することにしました。
行く前まではニュースでも被害状況が報道されており、情報を見て行きました。しかし、現地に行ってみると予想以上の被害。自分は「知ってるつもり」であったことを痛感しました。その活動に参加してから自分の無知さ、視野の狭さに気づき、大学生活の中でできるだけ色々なものを見て、視野を広げたいと思い、そこからボランティア活動に力を入れました。
その中で海外ボランティアに行ったり、活動でリーダーをやらせてもらったりと様々な今まで体験したことのなかったことを積極的に3年間してきました。

OfferBoxをつかったきっかけ

大学の生協近くの掲示板にたまたまポスターが貼ってあって、それを見てやってみました。

あなただけのOfferBox活用法

自分はOfferBoxのみを使って就活をしてました。
OfferBoxのいい所はちゃんとプロフィールを100%書いておくと、インターンが活発な時期にオファーがきて、就活を頑張るべきタイミングで就活を進めることができるところですのでオススメです。
中小企業のみを狙ってる人はOfferBoxだけで十分だと思います!

OfferBoxに掲載していた画像

就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

基本的に自分は就活が楽しかったです。
元々話すのが好きな性格もあって、どんな内容にしろ就活というのは自分の話に興味を持って質問してくれるので、なんでも聞いてこいや〜!ぐらいのマインドでやっていました。
また、ここの業界に自分は行きたいかもしれないという直感があった時は嬉しかったですね。
やりたいことが分からず悩んで考えてる人ほど見つけた時の嬉しさは大きいと思います。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/サービスカウンターアルバイト】かおりさん

    アルバイトで学生唯一のサービスカウンター店員として働いたことです。 当初はレジの…

  • 【ガクチカ例文/学業・プログラミング】さとけんさん

    私の強みは探究心、成長欲の強いところです。 私は常に自分の興味のあることに挑戦し…

  • 【ガクチカ例文/アルバイト立ち上げ】深町翠さん

    私が学生時代最も力を入れたことは、アルバイトにおいて、試行錯誤を繰り返し行い、企…

  • 【ガクチカ例文/大学祭実行委員会】SHIZUKIさん

    私が学生時代に力を入れたことは、大学祭実行委員会の活動です。私が実行委員に入った…

  • 【ガクチカ例文/南アフリカプロジェクト】わたるさん

    物々交換により物の価値を高めることを目指す「ポストカードプロジェクト」を行いまし…

  • 【ガクチカ例文/和太鼓サークル】りほさん

    私が学生時代に力を入れたことは、サークル活動です。 私は和太鼓サークルに所属して…

  • 【OfferBox Story】ぽんすけさん

    目標に対して取り組んできたことは、運営として関わってきたファッションショーの黒字…

開催予定のイベント