大竹のぞみさん

2021年卒

植草学園大学 発達教育学部(文系、学士)

就活に欠かせないアイテム

■ スケジュール帳、メモ帳、ペン、笑顔!
当たり前ですが、だからこそ必要。
スケジュール帳は、その場でスケジュール調整をすることが自分は多かったため、スマホで管理している人は特に持っておいたほうが良いかもしれないです!

あなたのガクチカストーリー

私は、力を入れていた物事、というよりも、普段の生活から意識していたことがあります。
それは、必ず会話をする相手と目線を合わせ、相槌を打つこと、意図や思惑を考えながら話すことです。
当たり前のように聞こえますが、もっと相手のことを知ろうとすることで、コミュニケーション能力を高めたいと思っていたため、日々そのことを意識していました。会話の中での相手の目線や表情、仕草などからも、どのように考えているかは表れているため、意識して会話をしはじめてからは、今までよりも深く相手と関わることが出来るようになったかと思います。
そのため、接客業など、お客様と関わることの多い仕事では強みになるのではないかと思っています。

OfferBoxをつかったきっかけ

就活の開始が遅かったのですが、自分で就活についてサイトで検索した時に見つけ、便利そうだなと感じて使い始めました。

あなただけのOfferBox活用法

就活の仕方がわからなかったため、とにかくプロフィールを記入して、オファーで説明会に誘って頂いた時は参加し、業界のイメージや、入りたい・やってみたい業界を見分けて、自分の就活の道を決めていきました。

OfferBoxに掲載していた画像
 
バレーボールサークルでの写真。 実際にプレーしている写真ではないですが、毎週の楽しみだったため積極的に活動していたことを伝えたかったのでその画像にしました。
就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

普段の生活では話すことの出来ない企業の方と、その業界について様々な会話をして、知見を広めていくことが出来たこと。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/秘書検定資格取得】こっしーさん

    秘書技能検定の資格取得に力を注ぎました。きっかけは、将来社会人として多くの方々と…

  • 【ガクチカ例文/家計簿・ストレッチ】リオネルさん

    私の特性として「継続力」があります。具体例としては、①家計簿の記録と②風呂上がり…

  • 【ガクチカ例文/学祭実行委員会】AMIさん

    大学1年次から学祭実行委員会に所属し、学祭運営に携わってきました。1年次は先輩の…

  • 【OfferBox Story】リンさん

    中心メンバーとして働いた2年次の大学祭実行委員会の活動です。私は教室を使用する3…

  • 【ガクチカ例文/登山部】おかかさん

    所属する登山部で衛生講習会を主催したことです。大学〇年生の頃、後輩が熱中症で倒れ…

  • 【ガクチカ例文/子ども食堂ボランティア】みみさん

    地域団体主催の子ども食堂のボランティアをしました。そこでは配膳や案内をしながら自…

  • 【ガクチカ例文/洋菓子店アルバイト】さきさん

    私は洋菓子店で、お客様や一緒に働くスタッフから信頼される存在になりたいという目標…

開催予定のイベント