ひびきさん

2022年卒

福井大学大学院 工学研究科 産業創成工学専攻(理系、修士)

就活に欠かせないアイテム

・就活手帳・・・いつ面接があるのか、webテストの締切がいつか把握しやすいから
・自分が書いた履歴書のコピー・・・何を書いたか面接前に確認できるから、また自信に繋がるから。

あなたのガクチカストーリー

私は芝居が好きで、学部時代は演劇部に所属しており、今は社会人の演劇団体に所属しています。
演劇部時代に活動の一環として福井県の一乗谷で、朝倉義景がいた時代の町人を演じていました。
その当時の福井弁は今とは発音や訛りなどが違い、方言に慣れることと当時の政権に対する感情などを考えながら演じることに苦労しました。
ですが、当時の人々の生活や政策など、福井県の歴史について多くのことを学んで演じることで見ている人へ臨場感を与えるような演じ方や表情の変え方を学ぶことが出来ました。
さらに、この活動を通して今では社会人の演劇団体に所属し、舞台や自主製作映画などでお芝居をしています。

OfferBoxをつかったきっかけ

先輩からの紹介でOfferBoxを知り、使うきっかけになりました。

あなただけのOfferBox活用法

自己PRや研究内容などを、見てくださる企業様に伝わりやすい内容にするために何回も直しました。
また、朝と夕方に必ずどこからオファーが来ているのか、検索数が増えていないかを確認しました。

OfferBoxに掲載していた画像
 
①部活動の画像 芝居を積極的にしていたことを伝えたく、室町時代の町人にの着物で撮影した画像を掲載しました。 ②学部時代の表彰を受けたときの画像 学部時代の卒業研究成果を発表した際、表彰を頂くことができました。自分が頑張ったアピールになると思い、表彰状を持った画像を掲載しました。
就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

一番嬉しかったことはやはり希望の企業から内定を頂けたことです。
自分が今まで頑張ってきたことがしっかりと人事の方に見て頂けた、希望していた企業と自分が合っていたのだと感じることができました。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、最も利用されている新卒オファー型就活サイト※1です。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。
※1) 新卒オファー型就活サイト<5年連続>学生利用率No.1
HR総研/ProFuture株式会社 2018~2022年調査(2019~2023年卒学生)

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/オープンキャンパススタッフ】ユウキさん

    私は大学1年生の時から「学生スタッフ」というオープンキャンパスの運営の仕事をして…

  • 【ガクチカ例文/バイトリーダー】いけぽんさん

    僕は小さい頃から、誰かの役に立てることが凄く好きで、どんな頼み事でも積極的に受け…

  • 【ガクチカ例文/家電量販店アルバイト】伊志嶺海さん

    家電販売員のアルバイトで、店舗の売上向上に努めた。具体的には接客数を増やすのと同…

  • 【OfferBox Story】ぽんすけさん

    目標に対して取り組んできたことは、運営として関わってきたファッションショーの黒字…

  • 【ガクチカ例文/学生記者】ホ・オポノポノさん

    河北新報社のWISEというプロジェクト活動に参加し、学生記者として活動していまし…

  • 【ガクチカ例文/学業・グループ開発】マサさん

    1年目のグループ開発がとても印象に残っています! その際のグループ開発では、&#…

  • 【ガクチカ例文/ゼミ討論大会】早寝早起きさん

    【仲間と向き合うことで掴み取った優勝】 私は、ゼミの討論大会で、優勝を目標に取り…

開催予定のイベント