かけるんさん

2021年卒

愛知学院大学 文学部(文系、学士)

就活に欠かせないアイテム

就活生向けのスケジュール帳
説明会や面接が多く、また急に入ったりすることも多いので、予定をしっかりと把握しておくため使っていました。

あなたのガクチカストーリー

カナダに1年間大学を休学して行く予定でした。今年の3月に留学をしましたが、最近流行している新型コロナウイルスの影響を受けて日本へ帰国をしなければならない状況になってしまいました。自分の中では大変な思いをしました。
約1か月しかカナダにはいませんでしたが、その中でも自分が思っている以上に英語力が伸びず、上達することの難しさを実感しました。ただいるだけでは何の変化もなく、自分から学びに行かなければならないと思いました。
それからは帰国後から今に至るまで英語学習を続けています。自分の目標であるTOEICのスコア800点を取れるように日々努力をしています。私は毎日英語学習を5秒で良いからやると決めています。
量をこなすことも大事ですが、継続することが大事ではないかと思っています。

OfferBoxをつかったきっかけ

インターネットで就活の企業分析をしている時にOfferBoxの広告が流れてきて、当時はコロナウイルスの影響もあり自宅にいる時間も多かったので活用してみようと思った。

あなただけのOfferBox活用法

私の場合は1年間語学留学をする予定で急遽帰国をしたので、しっかりと就活を始めたのが5月くらいからでした。そのため、まずはプロフィールをしっかりと埋めました。それだけでは検索数は増えるけれども企業からのオファーはなかなか来なかったので、何回も修正をしながら質の良いものを作りました。自分の満足できるプロフィールができても更新だけはなるべくするようにして、企業の目に少しでも留まるようにしていました。

OfferBoxに掲載していた画像
 
スカイダイビングの写真や自分が海外旅行に行った時の写真を載せていました。 企業の方と会って話せるわけではないので、写真だけで自分を伝えるためには、なるべくインパクトのある写真を掲載しようと考えました。みんなが掲載しないような自分だけのとっておきの写真があると良いと思いました。
就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

自分のプロフィールの検索数が増えると見てくれている企業が多いなと思って嬉しかった。
一番嬉しかったのは自分にオファーが来た時で、もっとオファーをもらえるように頑張ろうと思った。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/英会話勉強】井上達也さん

    高校時代から英会話の勉強が好きでした。大学からは、英語の新聞を読み、英語で意見を…

  • 【ガクチカ例文/介護製品開発】TKG3さん

    私は自主性と行動力を持って動くことができます。祖父の介護をしていた時、自動化でき…

  • 【ガクチカ例文/和太鼓サークル】りほさん

    私が学生時代に力を入れたことは、サークル活動です。 私は和太鼓サークルに所属して…

  • 【ガクチカ例文/ボランティアサークル】たいきさん

    大学生になり、ボランティアは就活に役立つからやった方が良いという周りの声を聴き何…

  • 【OfferBox Story】リンさん

    中心メンバーとして働いた2年次の大学祭実行委員会の活動です。私は教室を使用する3…

  • 【ガクチカ例文/サイパンゲストハウス】さばくさん

    自分自身を成長させることです。私はもともと自分に自信がありませんでした。しかしそ…

  • 【OfferBox Story】大橋真幸さん

    『自分の役割を客観的に把握し、実行する力』 私は、高校の3年間バスケットボール部…

開催予定のイベント