田中絵理さん

2022年卒

北海道ハイテクノロジー専門学校 ITメディア学科(理系、専門学士)

就活に欠かせないアイテム

カレンダーアプリ:説明会や面接の日程を決める際にすぐ予定が分かり、連絡も早く返せました!
スマホ:暇さえあれば、エントリーした企業について調べていました!

あなたのガクチカストーリー

私は約2年間塾講師をしています。2つの塾を掛け持ちし、様々な生徒と触れ合ってきました。
生徒によっては言うことを聞かなかったり、授業に集中しない生徒もいました。
しかし、興味を持ってもらう声掛けや、生徒と真剣に向き合うことで改善することが分かり、何事にも前向きに向き合っていくことが大事だと感じました。

大学から専門学校に通い直したことから、以下のような自分の将来像も合わせて伝えていました。
ゲーム医療を開発、推奨していきたいです。私は元々リハビリの大学に通っており、ゲームをしながらリハビリが出来たらいいのではないかと思い、ゲーム開発の道に進むことを決意しました。
現在日本では高齢社会になり、医療費が膨大に膨れ上がってます。そこで健康を目指せるゲーム開発が大事なのではないかと考えてます。また、コロナの影響で家に引きこもりがちな方もいると思います。その人達にも家の中でゲームをしながら健康維持を目指せるゲーム作りをしていきたいと考えてます。
ゲーム×医療のように一見全く関係のないようなもの達を掛け合わせる視点を持てる社会人になりたいの考えてます。

OfferBoxをつかったきっかけ

・ネットで検索し、ヒットしたから。
・自分では探しきれない企業と出会え、自分のできることやりたいことを見てオファーをくれるので、ずれが少ないかなと感じたから。

あなただけのOfferBox活用法

1.できるだけプロフィール項目は埋めるようにしました。特に私は将来像を理解してくれる企業に出会いたかったのでそこには力を入れました!
2.自分を象徴する写真は、自分のやりたいことに関係する写真にすることで他の項目と関連性を持たせました。
3.できるだけ毎日ログインしました。閲覧数が増えるのが嬉しくて、それをモチベーションに変えて頑張ることができました!
4.友達と一緒に登録することで情報交換をしたり、励まし合いながら頑張りました。

OfferBoxに掲載していた画像

就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

自分のやりたいことを評価してくれる企業に出会えたこと。就活する上で一番大切にしていたことなので嬉しかったです!

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、最も利用されている新卒オファー型就活サイト※1です。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。
※1) 新卒オファー型就活サイト<5年連続>学生利用率No.1
HR総研/ProFuture株式会社 2018~2022年調査(2019~2023年卒学生)

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【OfferBox Story】るーさん

    所属サークルでは幹部として活動企画リーダーを務めました。一人で抱え込むことが多く…

  • 【ガクチカ例文/体育会野球部】白石航さん

    学部時代、高校野球未経験という異色の経歴を持ちながらも体育会準硬式野球部に入部し…

  • 【OfferBox Story】星伶奈さん

    私は大学在学中「沖縄の大学に進学したからこそできること」を常に考え、特に学業に力…

  • 【OfferBox Story】ひびきさん

    私は芝居が好きで、学部時代は演劇部に所属しており、今は社会人の演劇団体に所属して…

  • 【ガクチカ例文/個別指導塾講師】じょこさん

    私は大学1年の時から個別指導の塾講師としてアルバイトをしており、現在も続けていま…

  • 【ガクチカ例文/コミュニケーション能力】大竹のぞみさん

    私は、力を入れていた物事、というよりも、普段の生活から意識していたことがあります…

  • 【ガクチカ例文/ライブフラワースタンド企画】とぅーごさん

    私はライブに行くことが好きで、月に1.2回は何かしらのイベントに参加していました…

開催予定のイベント