就活生が面接でよく聞かれる質問の中に「最近の気になるニュースは?」というのがあります。
これは付け焼刃的な努力でさっと答えられるものではありません。この質問では、「なぜそのニュースが気になるのか」「そのニュースに対してどう思うのか」ということまで、しっかりと意見を求められています。また、「どんなニュースを日常的に読んでいるのか」も面接官はチェックしますので、「質のいい」記事を読みたいものですね。
では、ニュースを読むべき理由をお伝えしたところで、『質のいい』記事を『手軽に』読めるオススメのアプリ3つをご紹介していきます。
1.国内の記事を幅広く読みたいなら、Yahoo!ニュース
定番のYahoo!ニュースアプリ。もうすでにスマホに入っている人も多いかもしれません。国内ニュースを幅広く取り扱っており、トップニュースを重視して読みたい人にオススメです。
幅広いジャンルのニュースを知りたいのであれば、グノシーやスマートニュースなんかもある、と思った方もいるかと思います。しかし、それらとYahoo!ニュースでは決定的な差があるポイントがあります。それは、ニュース「質」です。
グノシーやスマートニュースなどは、キュレーションアプリと呼ばれており、それらはネットの元記事を会社のスタイル等に合わせ編集されています。しかし、Yahoo!ニュースでは、大手の新聞社などから記事提供を受けているため、記事の質が高いと言えます。
なので、キュレーションアプリが読みやすいと思っていても、内容の質を重視するのであれば、Yahoo!を選んだほうが賢明です。
2.海外の経済ニュースを入手するのにオススメ!ロイターニュース
続いてはロイターニュースです。海外のニュースが日本語で読めますし、また、経済ニュースにも強いところが就活生にオススメのポイント。読者の皆さんは『日本で就活するのに、海外のニュースがいるの?』と思っているかもしれませんが、筆者は強く海外のニュースも積極的に読むことをオススメします。理由は2つあります。
1つ目は、日本のニュースは日本では大手新聞社であっても、世界を視点にするとローカル新聞ということです。グローバルな感覚を身につけるためにも、海外のニュースを読むことが不可欠。トップ企業を目指すなら尚更です。
2つ目は、日本の、特にネット記事は、他国に比べ芸能ネタ、いわゆるゴシックの割合が非常に多いと言われています。海外ソースの方が内容も充実していますし、読み応えがあります。
また英語が得意な方なら、ぜひ英語でニュースを読むことをオススメします。一番の理由は、情報の速さです。海外のニュースを日本語で読むのも良いのですが、どうしても日本語翻訳の時間を介するため、英語で読むのとは圧倒的に情報伝達の速さが違います。
3.業界の専門家の意見がわかる、NewsPicks
最後は、経済ニュースを解説・コメントつきで閲覧できるアプリ、NewsPicksです。このアプリの良い点は、実業家の堀江貴文氏などの著名人、また経済学教授などの専門家のコメントを、ニュースと一緒に見ることができる点です。あらゆる業界からの意見や見方を見ることができるので、一つのニュースに対して様々な理解を得ることができます。
また、自分の意見を書き込めることもNewsPicksの魅力の一つです。ニュースに対して、自分のコメントを持つことで、意見をまとめてアウトプットする練習になりますし、これなら「気になるニュースは?」という質問に対する良い練習の機会になりますね。さらに、自分のコメントに対して、誰かからの反応があれば、フィードバックにもなり、一石二鳥ですね。
つまり、経済ニュースを閲覧するだけでなく、それに対して意見を形成することに役立つアプリがこのNewsPicksなのです。
NewsPicsは学生は初月無料、2回目からも500円で読むことができます!この機会にぜひ一度、試してみてはいかかでしょうか?
いかがでしたでしょうか。
現在就活中の方も、来年からの方も早いうちからこれらのアプリをスマホに入れて、「質のいい」ニュースを読む習慣をつけましょう。それらに対して意見を持つことが習慣づけば、「最近気になるニュースは?」と聞かれた時に、焦らずしっかりと答えることができるようになるでしょう。