自分を象徴する画像とは?記憶に残るOfferBoxの登録写真の選び方・具体例も紹介

  • LINEで送る

OfferBoxには、プロフィール画像や自分を象徴する画像といった写真を載せる項目があります。プロフィールを作成するにあたって、こんな悩みを度々聞きます。

・プロフィール写真や自分を象徴する画像でそんなに変わるの?
・どんな写真を選んだらいいかわからない
・証明写真じゃだめなの?

OfferBoxのプロフィール画像は、企業が自社にマッチした学生を見つけるために学生の情報を検索した時にまず初めに表示される項目の一つ。企業担当者にプロフィールを開いてもらうための、いわば第一印象となります。

本記事では、OfferBoxに登録する写真選びの際の悩みを解消し、第一印象をよくするための画像を選ぶポイントをお伝えします!プロフィール写真や、自分を象徴する画像の実例もご紹介しますので、参考にしてみてください。

OfferBoxで写真の登録が必要な項目

OfferBoxで、写真が登録できる項目は以下の2つです。

  • プロフィール写真
  • 自分を象徴する画像(2枚まで)

プロフィール写真は、履歴書の証明写真のような位置付けで、まず企業の目に入る写真です。企業が学生を検索する際の、一覧画面にも表示されます。
入力は必須ではありませんが、この画像がある学生とない学生では、OfferBoxの利用意欲に差があるように見えるため、プロフィール表示数、ひいてはオファー受信数に大きく差が出ます。

自分を象徴する画像は2枚まで登録が可能で、各画像の下にコメントを載せることができます。
視覚的にインパクトが大きく、また、プロフィール写真とは異なるアピールもできるため、こちらも入力することでオファー受信の可能性を上げることができます。

尚、いずれの画像も登録すると、正方形の形に編集されて、表示されます。
見せたい部分が画像の端にある場合などは、事前に画像を加工してからアップロードしてください。

評価されるプロフィール写真のポイント

せっかく写真を載せるのであれば、企業に高く評価され、オファーをたくさんもらえるような写真を登録したいですよね。
ここでは、企業に評価されやすいプロフィール写真のポイントを紹介します。

顔がはっきり見える写真

まず次の画像を、自分が人事になったつもりで見比べてみてください。

どの写真であれば記憶に残ると思いますか?

OfferBox事務局がオススメする画像は③の画像です。
「ミッキーマウスの帽子をかぶっていた、笑顔が素敵な学生」
と記憶に残ることができるでしょう。

同じようなシチュエーションで同じ色味の服を着た写真がその他学生のプロフィールに登録されている可能性は限りなく低いことを考えると、十分に人事担当者の記憶に残ることができますよね。

では、その他写真がなぜダメなのでしょうか?

①はそもそも顔が分かりません。また、なんでもいいからとりあえず登録したという印象を与えかねないでしょう。

②は友人と共に楽しそうに写っている写真ではありますが、「あなた」がどれなのか分かりません。
とは言え、あなたがどのように集団とかかわりあってきたのかは人事担当者が興味を持つ項目の1つ。

このような写真は、プロフィール画像ではなく 自分を象徴する画像に登録して、コメントや過去のエピソードと紐付けてみましょう。
そうすることで、コミュニケーション能力や人との関わり方を効果的にアピールする素材にもなります。

このように、 プロフィール画像では、あなたの顔や表情がきちんと見える写真を選ぶことがポイントです。
 

あなたの人柄が伝わる写真の例

次は、これらの画像を見てみてください。

今回はどれが正解ということはありません。
3枚の写真はどれも好印象な写真の例として挙げています。

それぞれ、以下のような印象を人事担当者に与えることができるかもしれません。

①ー仙台までヒッチハイクで旅行したのだろう。きっと積極的な学生なんだろうな。

②-アウトドアが好きな学生なのだろう。いろんなことに挑戦することが好きそうだな。

③-清潔感のある学生だな。きっと何事にも真摯に取り組んでくれそう。

例えば、上記のような印象を与えることが出来たとして、その印象を更に下支えする過去のエピソードを記載していれば、人事担当者を納得させることが出来ると思いませんか?
もちろん、まだ自己分析が進んでおらず、伝えたい自分の人柄がはっきりしていない場合は、

・写真館などで撮った証明写真(スーツ。成人式の写真を使っている先輩ユーザーもいます)
・サークルやバイトなど、自分が時間をかけてきたものに関する写真
・小さい頃から好きなもの
などを使うのも一つです。

まずは「これ」と思う写真を登録してみましょう。
そして、自己分析の結果や企業の反応などを省みながら、戦略的にプロフィール写真を活用してみてくださいね。

評価される「自分を象徴する画像」のポイント

続いて、企業に評価されやすい「自分を象徴する画像」のポイントを紹介します。
こちらは画像の下に書き込めるエピソードの書き方も含め、ご紹介します。

「自分らしい」写真を選ぶ

1つ目のポイントは、「自分らしさ」が現れている写真を選ぶことです。言い換えれば、写真で伝えたいことを決めてから、写真を選ぶのがポイントです。

具体的な画像の例を見ていきましょう。

プロフィール写真と異なり、自分を象徴する画像は、自分が写っているものでなくでも構いません。

それぞれ、以下のような印象を人事担当者に与えることができるかもしれません。

①ーテニスが好きで、アクティブな性格なのかな。真剣に取り組んでいそう。

②-歴史が好きで、色々なお寺を巡っていて、行動力があるのかな。

 
①のように、自分が写っている写真は表情も重要です。笑顔なのか、真面目な表情なのかで、受け取る印象も変わってくるでしょう。

②のような、自分が好きなものを見せる場合は、コレクションであれば「量」、作品であれば大きさや、緻密さがわかるもの…など、どれだけ熱意を持って取り組んでいたかがわかるような写真を選びましょう。

画像に関するエピソードと紐づける

「自分を象徴する画像」に関しては、画像と共に記載するエピソードの内容が非常に重要です。これによって、採用担当に伝えたいアピールポイントを、より印象深くすることができます。

例えば、先ほどの①の写真も、以下のようにエピソードによって大きく印象が変わります。

中学から大学まで、テニスを続けています。大学でも週に3日以上は必ず練習するようにし、家では毎日筋トレをしています。継続力には自信があります。

大学からテニスを始めました。それまで勝負事を経験したことがあまりなかったのですが、試合に負けて非常に悔しく、それから練習量を大きく増やしました。負けず嫌いな自分に気付きました。

意図したアピールするためには、エピソードによる補足が欠かせません。自分を象徴する画像を登録したら、エピソードも必ず記載するようにしましょう。

OfferBoxの写真に関するよくある質問

さて、ここから少し番外編ですが、場合によっては加工することもオススメです。

  • 暗かったら明るくする
  • 多くの人と写っている場合はどれが自分なのか分かりやすいように印をつける
  • 不特定多数の他人が写っている場合はモザイクをかける

自分一人で写っている写真がない場合はどうしたらいい?

プロフィール写真は、顔がはっきり写っていることが大切ですので、一人で写っているものをおすすめしています。
もし自分一人の写真がない場合は、友人にもらうか、もしくは新しく写真を撮りましょう。「OfferBox用に大学で写真を撮った」というお話は先輩ユーザーからもよく聞かれます。

自分を象徴する画像は、複数人で写っている写真でも問題ありません。
ただ、どれがあなたかわかるように、コメント欄に「右から何番目」などの注釈を入れましょう。不特定多数の他人が写っている場合は、モザイクやスタンプで隠すといった配慮をいただくことをおすすめします。

マスクの写真しかない場合は?

新型コロナウイルスの影響で、ここ数年の外出している時の写真のほとんどがマスクを着用しているという方も多いのではないでしょうか。
プロフィール写真は、マスクをしていない写真をおすすめします。あなたの顔がわかることが大切だからです。

自分を象徴する画像は、マスクをしていても問題ありません。ただ、どれがあなたかわかりづらいですから、上記同様にコメントに注釈を入れましょう。

写真は加工しても良い?

「画像が暗すぎて明るくしたい」「必要な箇所だけ切り取りたい」といった加工は全く問題ありません。
ただ、プリクラのように目の大きさや輪郭を変えるような加工は、控えることをおすすめします。
プロフィール閲覧され、オファー承認後は企業との面談・面接に進みます。その際の本人確認にもプロフィール写真は使われますので、顔形の加工は控えましょう。

Instagramでプロフィール写真を加工

誰もが気軽に編集ができるオススメのアプリはInstagramです。
フィルターを選ぶだけでも、簡単に写真を見やすくきれいに加工してくれます。
この写真の例では、顔がよく見えなかったので写真を拡大し、明るさとコントラストを調整してみました。

過度に加工しすぎるのはNGですが、効果的にあなたらしさをアピールするためにアプリ等も活用してみましょう。

まとめ

OfferBoxに登録する写真はまず最初に人事の目につく重要な部分です。
「企業の人事担当者にどんな印象を与えたいか」
をまずは考えることが、企業の人事担当者の記憶に残るためには必要不可欠!
ご紹介したポイントを押さえて、オファー受信率の上がりやすい、好印象を与えられるような写真を選んでみてくださいね。