事業への共感よりも一緒に働く仲間への共感【トライトグループ(TSグループ)人事x内定者】

  • LINEで送る

医療業界に特化した人材紹介サービス「 医療WORKER 」をはじめ、業界特化の人材紹介サービスを運営するトライトグループ(旧社名:TSグループ)。同社の人事部 教育課 主任の梅田梨沙さん(左)と内定者の蛭田星夏さん(右)にお話を伺いました。

蛭田さんはなんと2018卒!早くもトライトグループの一員としてスタートを切っている彼女と、内定者に裁量権を持たせているトライトグループの魅力に迫ります。

 

オファー送った理由は「写真」

ofb2

OfferBox事務局

蛭田さんのどういった所に惹かれてオファーを送ったのでしょうか?
A_DSC_0053

梅田さん

まず写真がいい。別に美人とかイケメンとかそういうことじゃなくて。笑

私たちは、写真てすごく大事だと思っていて。写真の選び方で見られる意識があるかどうかが分かります。蛭田さんは見られる意識をちゃんと持っている子でした。自分を伝えようとしているか、第一印象の重要性を理解しているか、そういうことを考えて写真を載せているかは見てますね。

A_DSC_0060

蛭田さん

第一印象はすごく気にしました。話題の1つにもなるかなと思っていたし、見られてるということを就活の中で意識しなきゃいけないと考えていたので、写真は気合い入れましたね。笑
A_DSC_0053

梅田さん

あと志望職種や、人材に興味があるかも検索をかけますが、人材に興味がなくても、私達を知ってもらえれば興味を持ってもらえると思っているので、一概に人材に興味がある学生だけにアプローチをしているわけではありません。
ofb2

OfferBox事務局

蛭田さんのプロフィールを拝見すると、志望する業界は金融系…コンサル…総合商社…と人材は入っていませんね??
A_DSC_0060

蛭田さん

トライトグループに出会う前まで、はそうだったんです。笑

大学の専攻が会計なこともあり、最初は金融や銀行も考えていました。人材って人の気持ちを動かして利益が発生するイメージだったので、そこに私が携われる自信がなかったんです。

ofb2

OfferBox事務局

もともとは自分にはできないと思っていた業界だったのに、オファーを承認されたんですね。
A_DSC_0060

蛭田さん

そもそも、私が就活で一番大切にしていたことは、「人」という評価軸でした。

そんなとき、OfferBox Partyの少し前に、一文目が「自分の同期は自分で探せ」っていうオファーがトライトグループからいただきました。一緒に働く人、つまり何をするかよりも誰とするかが私の就職活動の譲れない軸としてありましたので、同期を自分で探すことができる、ということに強く興味を持ちました。

それに加えて、今まで頂いていた他の企業のオファーよりも、私のプロフィールに関してのコメントや会社の説明が多く、本気度が違うなと感じたのでオファーを承認しました 。

 

泣く子が多い1次面接とは

ofb2

OfferBox事務局

OfferBox Partyで実際に会ってみて、いかがでした?
A_DSC_0053

梅田さん

もうダントツに輝いてました。活き活きしてましたね。自分を強く持っていて、一生懸命に自分の意見をしっかり言える子なんですよね。
A_DSC_0060

蛭田さん

あの時は純粋に楽しくて。それが顔に出てたかもしれないです。笑

会ってみたら学生に親しみを持って接してくれて、私たちが考えていることや個人の人間性を見ようってしてくれているのが分かって嬉しかったですね。それを作っている感じが無かったので、この会社は普段からそういう形なんだろうなって。

A_DSC_0053

梅田さん

人材紹介会社でもあり、人を大切にするということを大事にしているので、トライトグループの採用自体も「個人を見る」っていうところをすごく大事にしています。お互いを正確に把握できないとミスマッチになるので、私たちもその子たちを一生懸命見ようと努力しています。その例の一つとして、トライトグループは選考でリクルートスーツの着用を禁止しています。個人を見るには、自分を出しやすい環境をつくってあげることも大事。リクルートスーツを着た就活生としてではなく、素のまんまの学生に会いたいと思っています。

だから厳しいことでも、言ってあげたほうがいいことは普通に言います。「そうやって無理してやってきたんでしょ?そういうのやめなよ」とか。笑

無理して自分をつくっている学生や、本当の自分を出せずにいる子はそんなこと言ってもらえると思わなかったって、思いが溢れて泣いちゃう子が多いんですよ。最初の一次面接で、だいたい泣きますね。笑

A_DSC_0060

蛭田さん

自然に涙が出てきちゃう、っていう感じです。私のことを思って言ってくれてるっていうのが伝わってきたので、決して嫌な気持ちにはならなかったです。私は「出してなるものか」って泣かなかったんですけど、帰ってから放心状態でした。「だよな…」っていう。笑
A_DSC_0053

梅田さん

でもうるっとしてたよね?あ、もう泣きそうだな。みたいな顔してました。笑
A_DSC_0060

蛭田さん

それはありました。笑

私が一番気にして他人に見せなかった部分に触れてもらえたのは久しぶりだったので、気持ち良くもあり、気持ち悪くもあり、恥ずかしくもあり、でも嬉しくもあり、みたいな複雑なものがこみ上げてきてはいました。

自分を繕って内定をもらったとしても、仮面を被り続けた状態で会社に来なきゃいけないのはなんか違うなーっと考えていたのもあったので。面談でここまで曝け出したら、そのあとの面接では、腹割って話すしかないって思いました。

 

2018卒内定者が自ら同期を探す

ofb2

OfferBox事務局

先ほどの「自分の同期は自分で探せ」というのは?
A_DSC_0053

梅田さん

サークルや部活は自分で仲間を探せるのに、なんで就職するときは一緒に働く仲間を自分で選べないんだろう?って、私たちも今の採用のあり方に疑問を持っていて。そういう思いから、早期選考で内定を受諾した学生には人事権を付与するっていうのを今年から始めたんですよ。

蛭田さんは2018卒の内定者第1号なんですが、彼女のように早期でうちに覚悟を決めて内定を受諾してくれる優秀な学生であれば、一緒に働く優秀な同期を自分で集めてくれるのは間違いないと思っています。この前もOfferBox Partyに一緒に出てもらい、人事として同期の採用をやってもらいました。

A_DSC_0060

蛭田さん

そんなことをやらせてくれる会社が他にはなかったことは、入社を決意するのに大きく影響しました。入社前より直接顔を合わせて、話せて、同期になれるということは、内定式や入社式よりずっと前から一緒にスタートを切る人が分かっているということで、かなりのアドバンテージだと思っています。私も自分で同期を探したいなと強く思ったので、選考は早く進んでいきましたね。
A_DSC_0053

梅田さん

蛭田さんの他にもすでに数人が内定を受諾してくれていて、3月以降は本格的に採用活動で活躍してもらう予定です。

 

出る杭は引き上げる会社

A_DSC_0060

蛭田さん

面談・面接を通して「蛭田さんをここで成長させてあげる」って一言が、私の価値観を180度変えて。成長って自分でやらなきゃいけないものと考えてたところがあったんですけど、「一緒に成長させてあげる、うちで絶対一緒にやれるよ」って、私の将来像を一緒に考えてくれたのがすごい嬉しかったですし、ここで働きたいなと強く思いました。
A_DSC_0053

梅田さん

成長したいと思っている子がしっかりと結果を残したら、その後はやりたいことをやらせてあげる風土がうちにはあります。蛭田さんも内定をつかみとるっていう結果を出したので同期を自分で探せる人事権を付与しているのがそれを証明しているんですけど。

私もそのロールモデルの一人なんです。全国トップのコンサルタントになって、ずっと走り続けるうちに、成長するという機会をもっともっと皆に与えていきたいなという思いが募ってきて、昨年4月に教育課という部署を立ち上げました。今は全国の社員に対する教育責任者をしています。

これも「教育でもっと会社を強くしたいです」って、社長にやらせてくださいって直談判して、その場で「いいよ、やってみなさい」って言ってくれたからで。トライトグループの成長の代名詞とも言える社長の印象的な言葉として、「出る杭は打たれるっていうけれども、うちは出る杭を引き上げる」というのがあります。

私もこの言葉を糧に、日々業務にあたっています。

 

非効率な「一元管理」にこだわる理由

ofb2

OfferBox事務局

運営されているサービスは医療系の人材紹介サービスですよね。
A_DSC_0053

梅田さん

そうです。医療とか介護、保育など、専門はいわゆる社会的インフラと言われるような資格保有者の方を対象にサービスを展開しています。

ただ、今が医療や介護、保育の専門というだけで会社としては色んなことをやっていきたいと思っているんです。

なので、今やっている事業自体に興味を持てなくても別に良いと思っているんですけれど、ここで働いている人を好きになってもらえないと、今後展開していく事業がはまらない可能性が高いんです。というのも、「人」を大切にする文化なので、新規事業も「人」を軸に立ち上げていく予定です。本当に色んなタイプの人がいますので、そこは重要なポイントですね。これからもずっと大事にしていきたい当社のテーマはやっぱり「人」ですね。

ofb2

OfferBox事務局

蛭田さんもここで働く人に惹かれた部分は大きいですか?
A_DSC_0060

蛭田さん

そうですね、私目線でもこの会社の一番の魅力は、「人」です。人の気持ちに寄り添っていく、という一元管理制を取っている業務自体も魅力ではあるんですけど、私が好きになった人たちが働いている環境に自分も身を置けることが一番の魅力だと思います。たぶんトライトグループじゃなくても、今のメンバーがいる会社だったらきっとそこに入っていたと思います。
A_DSC_0053

梅田さん

いまちらっと言ってくれたんですが、当社のビジネスの魅力は「一元管理」です。転職したいという方に対して、同じアドバイザーがヒアリングから就職するまでをずっと一人が一貫して専属で関わっていくスタイルのことです。

一方、求職者担当、法人担当、と部署が分かれていて、1人の転職支援に何人ものアドバイザーが介在していく分業制という営業手法もありますが、ミスマッチが起きやすいですし、求職者側もやっぱり不安になるんです。Aさんに色々話したのに、Aさんから仕事の紹介はこないんだ、、、みたいな。

ただ一元管理制って、非効率なんですよね。本当は分業制の方が業務を細分化できるので効率が良く、利益もあげやすいんです。でも、人の気持ちより効率を求めたら企業は廃れるっていう社長の思いがありまして。

これからも、トライトグループの一番大事なポイントとして掲げていくと思いますし、人の思いを大切にするサービスの良さが、トライトグループで働く社員の良さにもつながっていると思います。蛭田さんも、トライトグループの社員を通して、うちの事業のよさを感じてくれたのかなって思いますね。

 

就活生へ伝えたい、動くことの重要さ

A_DSC_0060

蛭田さん

とりあえずまず動けと伝えたいですね。

イベントに出たり、人に会ったうえで、自分に合っているかどうかを見極めてほしいなと思います。まず、これが向いているからこの業界だ、じゃあこの会社だ、じゃあこの人事に会うじゃなくて、逆から行くこともありだと思います。人事の方や営業の方から話を聞いて、ここはどういう会社なのかを知って、業界を広げていくのもありだと思うので、ぜひ足を動かして、出会いを増やしてほしいなと思います。

A_DSC_0053

梅田さん

蛭田さんも言ってるんですけどやっぱり行動してほしいなと思っています。企業は将来性を期待して新卒を採用するので、失敗してもいいからチャレンジできたり、前に進んでいけたり、そういう行動力とか勇気みたいなところを見てると思うんですよ。「こちらに合わせながらうまくやらないと採ってもらえない」じゃなくて、「うまくやろうとしてるから採ってもらえない」って、思ってほしいなと。

あとはやはり、見られ方を考えろと伝えたいなと。見られる意識を持てないのは自分を俯瞰できていないことと一緒です。文章もそうです。ただ頑張ってきたことだけを書いた文章を、相手がどう受け取るのか?自分という人間が相手にどう伝わっているか?を理解できていないから、うまくいかなくなってると思うんですよね。常に見られる意識を持ちながら、日々の就活に活かしてほしいと思います。

ofb2

OfferBox事務局

梅田さん、蛭田さん、本日はインタビューにご協力いただきありがとうございました。

 

 

|企業情報

社名: トライトグループ(旧社名:TSグループ)
設立: 2004年
従業員数: 5,104名
本社所在地: 東京都千代田区有楽町2-7-1 イトシアオフィスタワー16F
資本金: 4,000万円
URL: https://tryt-group.co.jp/