A.Tさん

2021年卒

聖心女子大学 文学部(文系、学士)

就活に欠かせないアイテム

■ テンションの上がる音楽
面接に行く前に必ず聴く曲を決めていました!自分のテンションを上げられるようなアップテンポの曲を聞いていました。

あなたのガクチカストーリー

代表を務めた学内公認の難民支援団体での活動です。
103名をまとめる代表を経験した1年間では、部員全員にやりたいことをアンケートしたり、交換ノート式議事録の発案、団体内での勉強会を開いたりするなど、団体内のコミュニケーションを重視することによって週2回のミーティング参加者を1回あたり平均40名から70名へと増やしました。
また、今年6月の「世界難民の日」に合わせて200人規模のイベントを主催しました。日本での難民問題の認知度は未だ低いため、○○美術館と○○大学教授の有志チームに協力を依頼しました。より多くの方が難民問題を考えるきっかけになるように「アート」という視点から座学と来場者全員でアートを製作する企画と運営を行い、小学生からお年寄りまでにご来場いただきました。

OfferBoxをつかったきっかけ

先輩、友人からの勧め。

あなただけのOfferBox活用法

“”どのようなエピソードの書き方が相手に伝わりやすいのか””を知るために、OfferBoxを活用していました。
定期的に載せるエピソードやガクチカを変更し、内容のアップデートのためのアドバイスを採用担当の方にお願いしていました。
オファーしてくださる採用担当の方に、「プロフィールのどこを見て、オファーを送ってくださったのか」を聞くようにしていました。
その際に、私からも「会社のどこに魅力を感じてオファー承諾をしたのか」をお話することを意識していました!

OfferBoxに掲載していた画像
 
子供と一緒に遊んでいる写真を載せました。女性のキャリアを考える長期インターンシップに参加しており、「子育ても仕事も両方頑張りたい」という思いを伝えるために掲載しました。 また、サークル活動での集合写真 100名以上の仲間と企画したイベントでの集合写真も載せました。学生時代の多く時間を費やした活動だったため、掲載しました。
就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

納得内定をできたことです。
OfferBox経由で出会った企業に内定承諾をしたのですが、社長からの直接の内定出しや、内定承諾後にOfferBoxで最初にオファーを送ってくださった採用担当の方が一緒に内定の喜びを分かち合ってくださったことがとても嬉しかったです。

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【OfferBox Story】ぽんすけさん

    目標に対して取り組んできたことは、運営として関わってきたファッションショーの黒字…

  • 【ガクチカ例文/スーパーアルバイト・レジ】おはぎさん

    大学2年生から継続しているスーパーのアルバイトで、レジ周りの混雑度解消に努めた。…

  • 【ガクチカ例文/オープンキャンパススタッフ】ユウキさん

    私は大学1年生の時から「学生スタッフ」というオープンキャンパスの運営の仕事をして…

  • 【ガクチカ例文/授業挙手】なーさん

    私は不安に立ち向かう度胸を持っています。例えば、高校生の時から私は授業に積極的に…

  • 【ガクチカ例文/インプット・アウトプット】こうたさん

    私は大学1年生までインプット重視の人間でした。インプットをして自分の知識、情報、…

  • 【ガクチカ例文/部活・天体部】yamamotoさん

    私は、天体部でプラネタリウム番組の制作に力を入れていました。 単に星の解説をする…

  • 【ガクチカ例文/学生団体フリーペーパー】りょさん

    学生団体で、フリーペーパーの編集長を経験しました。年8回発行で年間延べ3万人の購…

開催予定のイベント