結論、就活の面接では、短所を心配性と伝えても問題ありません。ただし、「心配性」とだけ伝えた場合、マイナスなイメージをもたれてしまう可能性もあります。そのためあなた自身の「心配性のタイプ」を把握し、最適な伝え方を考えることが重要です。
この記事では、心配性の種類や、面接で短所を質問される理由、「短所は心配性です」と伝える際の例文やポイント、NG例文まで解説します。長所への言い換え方も紹介しますので、長所・短所の質問にどう答えていいかわからない方はぜひ参考にしてください。
目次
「短所は心配性です」は問題なし!
面接で「短所は心配性です」と答えても問題ありません。まずは、なぜ心配性と伝えても問題ないのかを解説します。
心配性には色々な種類がある
一口に心配性といっても、様々な種類があります。自分が感じている「心配性の種類」を理解して、どのように伝えれば正しく相手に伝わるのか考えましょう。
例)3つの心配性の種類
- リスクの大きさが心配になる
- 準備不足が心配になる
- 周囲の目が心配になる
自分の心配性はどのようなタイプかを理解し、心配性に対する対策を考え実行できていれば、「短所は心配性」と答えても問題ありません。
心配性であることが役立つこともある
心配性であることが役立つ場面もありますよね。実際に心配性な社会人でも、「念入りに準備することで営業のプレゼンがうまくいった」「バックオフィスの業務でリスクを避けることができた」など、心配性が役立つ場面は多くあります。
そのため、「私の短所は心配性です」と伝えたとしても、必ずしもネガティブな印象ばかり持たれるわけではありません。
無理に長所に言い換えると、「質問に答えられていないな」「素直じゃないかもしれないな」と評価されてしまう可能性もあります。素直に短所が心配性であることを伝えて問題ありません。
面接で短所を聞かれる3つの意図・理由
「そもそも、どうして面接で短所なんて聞かれるの?」と疑問がある学生も多いのではないでしょうか。ここでは、面接で短所を聞かれる3つの意図や理由を解説します。短所の伝え方については、以下の記事を参考にしてみてください。
人間性や性格、価値観を知りたいから
企業が短所を質問する理由は、学生の特徴を知るためです。
短所は、その人の人間性や性格、価値観を表し、入社した後に起きるさまざまな状況で、本人がどう力を発揮できるかを把握できます。前述したように、短所も場面や活かし方によっては、仕事で役立つ可能性があります。
また、自分の短所について、どのように自己分析しているかを企業側は見ています。自分の弱点と向き合わずに過ごしてきた人は、自分の短所に気づいていなかったり、見てみぬふりをしてしまうこともあります。
そのため、短所を質問することで自分の弱い部分にどう向き合ってきたか、人間性や価値観を知りたいと企業は考えています。
このように、企業が学生に対し短所を聞く理由は、短所から学生の人間性や性格、価値観などの特徴を知りたいからです。面接では質問内容を変え、さまざまな角度から学生の価値観を探っていると考えておきましょう。
短所を改善する姿勢や努力を知りたいから
短所を改善する姿勢や努力を知るための意図もあります。
会社員として働いていると、解決が難しい問題に直面するケースも少なくありません。企業は、学生が今までの人生で短所を克服しようとした具体的なエピソードを聞くことで、入社後に問題に直面した際にどう対応する可能性が高いかを見ています。
また、自分を客観的に分析し短所を把握できているかどうかも、面接で短所を聞かれる理由の一つです。自分の弱みを分析し受け止めている学生は、入社後も成長のため真摯に仕事に向き合い、改善や努力を惜しまない人材だと評価されやすくなります。
会社に合うか適性を知りたいから
短所の質問から、職場環境や職種への適性を見ている可能性もあります。企業にとって避けたいのは採用のミスマッチです。ミスマッチは早期離職につながるため、企業にとっても学生にとってもデメリットになります。
例えばチームで仕事を進める職場では、協調性が必要不可欠です。「他人と関わることが苦手」「自分の考えだけで突き進んでしまう」といった短所を持つ学生は、面接で「協調性に欠けている」と判断される可能性もあります。
適性を知るのは企業にとっても大切ですが、学生側からしても重要です。自分に合わない職場環境や適性のない職種の会社に入社するのは、仕事が合わないだけでなく人間関係など職場に馴染めない原因にもなります。短所を質問されることは、あなたにとっても重要な質問だと理解しておきましょう。
自分に合わない職場で働くのは大変です。入社後につらい思いをしないためにも、短所は正直に伝えるのがポイントです。
「心配性」を短所として伝える際のポイント
企業が短所を質問する理由がわかったところで、面接で「心配性」を伝える際のポイントについて見ていきましょう。
どんなタイプの心配性かを最初に説明する
まず、自分はどんな心配性なのか、結論を最初に伝えます。
「心配性」を短所として伝える際は、「私の短所は心配性で、準備に時間を掛けすぎてしまうことです」など、結論から伝えるのがポイントです。結論から伝えることで、面接官にその後の話が伝わりやすくなります。
結論を述べた上で、自身を「心配性」とする根拠や具体的な事例などを伝えましょう。具体的な話を盛り込むことで、どう心配性なのか、面接官がイメージしやすくなります。
短所にどう向き合い克服しているかを伝える
短所の質問に対し、ただ「心配性である」と答えても悪印象になりやすいです。自分の短所についてどう向き合っているのかも伝えましょう。
単に短所を理解しているだけでなく、短所をどう克服しているのか、どのように補う努力をしているのかなどを伝えることが重要です。
克服できたエピソードがある場合は紹介する
今までの人生で心配性を克服したエピソードがあれば、短所にどう向き合って改善してきたのかが伝わりやすくなります。そのため、短所を克服したり、改善するために取り組んだりしているエピソードがあれば紹介しましょう。
自分で克服した内容でも、友人や知人などが評価してくれた内容でもかまいません。克服するために何をやったのか、心配性がどのように改善したのかなど、自身の経験から「短所をどのように克服したのか」を、エピソードとして盛り込むのがポイントです。
「短所は心配性」と伝える際の例文
ここからは、短所は心配性と伝える際の例文を紹介します。例文ごとのポイントも解説するので参考にしてください。
リスクの大きさが心配になる人の例
何かに挑戦するとき、リスクの大きさが気になってしまう人の例文です。
心配性を短所として伝える際の例文①
私の短所は心配性です。何かするときにもリスクの大きさばかり心配になり、すぐに行動に移せません。
例えば、何かにチャレンジする際は、得られるメリットよりもどのようなリスクがあるのかが先に気になります。その対策として、行動が遅れてチャンスを逃してしまうことがないよう、リスクを1つ思いついたら裏側にあるチャンスを1つ書き出すようにしています。
その結果、チャンスとリスクをよりフラットな目で見て判断ができるようになったと感じています。
例文のポイント
ポイントは「心配性で気になってしまうリスクをチャンスに変えようと努力している」ことです。
最初に結論を伝え、「チャンスよりリスクが気になる」と具体的に自分が心配性と感じることを述べています。そのうえで、リスクが思いつく自分の特性を活かして、チャンスに目を向けるための対策をとっていることを伝えます。自分の短所を理解して、克服する姿勢が見える例だといえます。
準備不足が心配になる人の例
準備不足でないか、心配になってしまう人の例文です。
心配性を短所として伝える際の例文②
私の短所は心配性です。何かやろうとしても準備不足と感じ、物事に着手するまでに時間がかかります。そのため、同じことでもほかの人に遅れを取ることも少なくありません。
私は心配性を改善するため、早めにまずは簡単に着手するようにしました。早めに着手して感覚を掴むことで、ほかの人よりも行動を早めつつ、感覚値も活かして準備をすることで、過剰に準備してしまうことが少なくなりました。
早めの行動から気持ちに余裕が生まれ、以前よりも積極的に行動できるようになり自信につながっています。
例文のポイント
ポイントは「準備不足を不安に感じる性格を改善するための具体的な行動」を伝えていることです。
心配性が原因で出遅れてしまうことを、「まず簡単に着手してみる」ことで補い克服できたと伝えています。その結果、短所自体も克服しつつあることを伝えられている回答です。
周囲の目が心配になる人の例
周りの目が気になってしまう人の例文です。
心配性を短所として伝える際の例文③
私の短所は心配性です。周囲の目を気にするところがあり、人前で何かをするのが苦手でした。学生時代にプレゼンの機会があったときも、発表を他人任せにしてしまうことが多くありました。
しかし、今後の人生を考えたとき、この性格は変えるべきと危機感を覚え、自分から発表を志願して担当するようになりました。
当初は緊張ばかりでしたが、友人に協力してもらって何度もロープレをした結果自信がつき、人前で話すことが少しずつできるようになってきています。
例文のポイント
ポイントは「自ら志願して改善に取り組み、友人に協力してもらいながら克服した」ことを伝えていることです。
社会人になってから、会社にもよりますが、「人前で何かをするのが苦手だから」という理由だけで他人に委ねることは基本的に難しいです。
このケースでは、友人にロープレに協力してもらうことで克服していますが、自分の役割を果たすために他人に協力を求めるのは悪いことではありません。課題との向き合い方もうかがえる回答例です。
「短所は心配性」と伝える際のNG例文
次は、短所は心配性と伝える際のNG例文を紹介します。例文ごとに改善点も解説するので参考にしてください。
改善する姿勢が見えない例
短所だけを伝えてしまい、改善する姿勢が見えないNG例文です。
心配性を短所として伝える際のNG例文①
私の短所は心配性です。何かに挑戦するとなっても、失敗やリスクばかり考えてしまい前に進めません。
学生時代、何かアルバイトをしようと考えましたが、自分には何の仕事が合うのか分からず悩みました。また残業や休日勤務があると聞くと、プライベートの時間が奪われるのではないかと考え、結局アルバイトを経験できませんでした。
社会人になったら、心配性を克服し積極的にチャレンジしたいと考えております。
NG例文の改善点
改善点は、心配性を改善するために「どのような努力・行動をしたのか伝える」ことです。
「アルバイトをしようとした」しかし「心配性なのでリスクばかり考えてできなかった」という内容なので、心配性を克服するための行動ができていません。
そのため「社会人になったら積極的にチャレンジする」という目標も、具体的にどう行動するのかがわからないので、克服する姿勢が本当にあるのか伝わらない回答になってしまっています。
改善案としては、「自ら何かにチャレンジした行動を示す」ことです。「サークルやアルバイトで何かちょっとした提案をした」など、小さいことでも問題ありません。自分の殻を破り、短所を克服する姿勢があることを行動例で伝えられるようにしましょう。
無理に長所に言い換えている例
短所は長所につなげられますが、これは無理に言い換えている例文です。
心配性を短所として伝える際のNG例文②
私は心配性で準備に時間がかかりますが、しっかり準備するためミスは少ないと自負しています。
心配性は裏を返せば、慎重に物事を進める計画性のある性格です。入社後は、この性格を活かしてミスのない業務を心掛けます。
NG例文の改善点
改善点は、短所を「短所として受け止められていること」を伝えることです。
短所を質問されているので、自分の短所を答える必要があります。しかしこの例文では、学生が勝手に短所を裏返し、長所としてアピールしてしまっています。
無理に短所を長所に言い換えてしまっているので、質問に対する答えになっていませんし、短所と認めて向き合っていることが伝わりません。
人間誰しもが短所はありますし、それは恥ずかしいことではありません。短所を答えるときは、自分の短所をしっかりと向き合っていることが伝わるようにしましょう。
「短所は心配性」の人が長所を聞かれた場合の言い換え方
「短所が心配性」の人が、長所を質問されたときの言い換え方を紹介します。先に紹介した3つの心配性を長所に言い換える例を紹介しますので、自分の心配性にはどのような言い換え方がしっくりくるか、考えてみましょう。3つの心配性の例
- リスクの大きさが心配になる
- 準備不足が心配になる
- 周囲の目が心配になる
責任感がある
先に紹介した3つの心配性は、「責任感がある」という長所に言い換えられます。
- リスクの大きさが心配になる→途中で投げ出さない責任感がある
- 準備不足が心配になる→自分の役割をきちんとこなす責任感がある
- 周囲の目が心配になる→周囲への影響を考える責任感がある
慎重に行動できる
先に紹介した3つの心配性は、「慎重に行動できる」という長所にも言い換えられます
- リスクの大きさが心配になる→十分に比較検討して慎重に行動できる
- 準備不足が心配になる→万全の準備をして慎重に行動できる
- 周囲の目が心配になる→周囲への影響を考えて慎重に行動できる
計画性がある
先に紹介した3つの心配性は、「計画性がある」という長所にも言い換えられます
- リスクの大きさが心配になる→先々まで見通す計画性がある
- 準備不足が心配になる→綿密に準備する計画性がある
- 周囲の目が心配になる→周囲と協力して進める計画性がある
気配りができる
先に紹介した3つの心配性は、「気配りができる」という長所にも言い換えられます
- リスクの大きさが心配になる→全体の利益を考えた気配りができる
- 準備不足が心配になる→スムーズな進行を支える気配りができる
- 周囲の目が心配になる→相手の立場に立った気配りができる
本当に短所が心配性でいいか不安な方はAnalyzeU+で診断!
短所の質問に対して自分の答えは「心配性」で本当にいいのか迷っているなら「AnalyzeU+」での自己分析をおすすめします。
AnalyzeU+は、100万人の診断結果に基づいた適性診断ツールです。質問に答えることで、長所や短所を導き出せます。「自分の短所や長所が分からない」方は、ぜひ活用してみてください。
まとめ
以上、企業が短所を聞く理由や「短所は心配性です」と伝える際のポイント、例文、長所への言い換え方を解説しました。
短所の質問は自分の欠点をさらすようで答えづらく、よく見せるために偽ったりした方がいいのか悩みどころです。しかし面接では、単にあなたの短所を知るためではなく、短所を理解しどう向き合って長所につなげるように努力したのかを知るために質問する傾向があります。
自分の短所をどのように認識して、それに対してどのような改善行動を取っているのか、説明できれば、説明している内容は短所でもそれは魅力的なアピールになります。
までの人生を振り返り、しっかり自分を分析することで「あなたの短所は?」という質問への対策をしていきましょう。