あゆさん

2021年卒

横浜商科大学 商学部(文系、学士)

就活に欠かせないアイテム

・スケジュール帳:就活用の物だと、○月にやるべきことなどと具体的な行動や指針が書いてあって良いです!
・マトメージュ:髪の毛をピッチリキープできる整髪料
・Googleドライブ:ネカフェでもケータイからでもESのデータ編集、印刷ができる。隙間時間を利用することが出来る点が◎

あなたのガクチカストーリー

私は負けず嫌いな性格です。
18歳の時にフィリピンへ3ヶ月間、短期の語学留学をしました。特に記憶に残っているのが最終月です。学力テストの結果で、自分の本来の英語力よりも上のクラスに分けられ、授業に全くついていけませんでした。初めて勉強で泣いた日です。
しかし、そこで諦める事はしませんでした。私が授業について行くために、全く日本語を使わず、常に英語を話す環境に自分を置きました。例えば、朝7:00からモーニングクラス、夜9:00から11:00までプレゼンテーションクラスを追加で受講した事が挙げられます。自習の時間もあり4時間睡眠の生活でしたが、行動に結果がついて来たので後悔はありません。また、休日は1人で市街地に出かけました。
日本人同士だとデパートや日本語が通じるお店に行きがちでしたが、下町で現地の人とコミュニケーションを取ることでモチベーションを上げ、英検に合格することが出来ました。

OfferBoxをつかったきっかけ

2020年5月まで就職活動に行き詰まっており、就職支援サイトを探していたらApple Storeで見つけて利用させていただきました。

あなただけのOfferBox活用法

過去のエピソードを最大3つ記入出来るので、より相手方に人物像を知ってもらう為全て違うエピソードを載せました。
(私の場合は①資格取得②語学留学③サークル活動)
ログインを1日1回から、3回程度に増やすとオファー数が増えました!
こまめに更新やログインすることも大切ですが、説明会に訪問時に独自性が強い内容に興味を持ってもらえたと思います。

OfferBoxに掲載していた画像

就活で嬉しかったこと、楽しかったこと

自分の将来を想像することが楽しかったです!
コロナ渦で外国と関わるお仕事が少ないない中、OfferBoxを通してご縁があり自分が見ていなかった業界だけど、1番やりたい仕事が見つかったことが嬉しかったです!

私もガクチカを企業に見てもらう

アプリ対応

OfferBoxはどんなサービス?

OfferBox(オファーボックス)は、企業が学生にオファーを送る新卒オファー型就活サービスです。
プロフィールを登録すると、内容に興味をもった企業からあなただけのオファーが届きます。
文章だけでなく写真や動画・研究スライドなどを使って、自由に自分を表現できます。

ガクチカ例文一覧

ガクチカ例文一覧はこちら
  • 【ガクチカ例文/GPA3.0】なむさん

    【有言実行できる真面目さ~GPA3.0以上をキープ~】 実は私は、大学受験で失敗…

  • 【ガクチカ例文/英会話勉強】井上達也さん

    高校時代から英会話の勉強が好きでした。大学からは、英語の新聞を読み、英語で意見を…

  • 【ガクチカ例文/子ども食堂ボランティア】みみさん

    地域団体主催の子ども食堂のボランティアをしました。そこでは配膳や案内をしながら自…

  • 【ガクチカ例文/放送研究会サークル】たかおさん

    「発表会の来場者数を3年で18倍に」 私の所属するサークルでは他大の放送研究会の…

  • 【ガクチカ例文/サークル学祭運営】きのさん

    私が学生時代に頑張ったことはサークル活動です。 私は春は学部での新入生歓迎、秋は…

  • 【ガクチカ例文/キャンプ・イベントスタッフ】森川源太さん

    私のガクチカは、挑戦し続けたことです。大学に入学した頃は自分のしたいことができず…

  • 【ガクチカ例文/コミュニケーション能力】大竹のぞみさん

    私は、力を入れていた物事、というよりも、普段の生活から意識していたことがあります…

開催予定のイベント