講演内容 ー不確実な時代を生きる学生が自立・自走・活躍する設計とは 23年卒・24年卒学生の採用から育成の場面において「Z世代」は見逃せないキーワードとなってきています。 働き方への価値観の変化に加え、オンライン化も進む中で「何を考えているのかわからない」「入社してもすぐ辞めてしまうのでは?」と相互理解を深められない方も多いのではないでしょうか。 良い人材を採用することはゴールではなく、その人材が自走・自立し、活躍することをゴールに「採用・育成の逆算設計」をしていくことが必要になります。 本セミナーでは、支援実績13,000社、300以上の研修テーマを保有し、人材育成・社員研修サービスを展開する株式会社ラーニングエージェンシーと就活生の3人に1人以上が利用する新卒採用サービス「OfferBox」が合同で実施します。 2社が学生・企業それぞれの動きを定量調査したデータをもとに、Z世代学生の「自立・自走・活躍」をゴールとした採用・育成の設計について解説いたします。 <このような方にオススメです> ・Z世代の最新データについて情報収集したい ・入社後の学生の動向について知りたい ・自立、自走をゴールとした採用と育成の設計方法について知りたい ・オンライン採用、育成3年目となり、内容の再検討をしたい 開催概要 日時2022年6月28日(火) 14:00 – 15:00 場所オンライン開催(Zoom) お申込み期限2022年6月27日(月) 16:00まで お申し込みに関する注意事項・フォームからのお申込み後、弊社からの「受付確定メール」を持ちまして申込み完了となります。 ・ご視聴にはzoomウェビナーへの事前登録が必要です。ご登録後、zoomより当日視聴用ご案内メールが届きます。 対象人事・採用・育成の担当者様・責任者様、経営者の方 ※同業他社からのお申込はお断りさせていただく場合がございます。 定員200名 参加費無料 タイムテーブル プログラム 14:00 第1部 講演 「最新データを用いた 新卒採用市場レポート 」 株式会社 i-plug CS2 部 GM 坂口 牧子 第2部 「Z世代学生の自立・自走・活躍を実現する為の育成設計とは」 株式会社ラーニングエージェンシー シニアマネジャー 藤井 勲 第3部 Q&Aセッション 株式会社ラーニングエージェンシー シニアマネジャー 藤井 勲 株式会社 i-plug CS2 部 GM 坂口 牧子 15:00 終了 ※タイムテーブルは一部変更する場合がございます。ご了承下さい。 ※登壇者・運営者の接続拠点が分散する見込みです。進行には影響がないように努めてまいりますが、あらかじめご了承願います。 講演者 株式会社ラーニングエージェンシー シニアマネジャー 藤井 勲 大手食品メーカーを経て、ラーニングエージェンシー(旧トーマツ イノベーション)に入社し、人事・組織・経営計画、業務改善、営業などのテーマを専門にコンサルティング・研修講師を担当。 株式会社i-plug CS2部 GM 坂口 牧子 2001年関西学院大学法学部卒業。新卒でエン・ジャパン株式会社に入社。派遣会社支援事業部、紹介会社支援事業部、アルバイト採用事業部の西日本グループマネージャーを経験後、 2012年7月にグループ会社のエンワールド・ジャパン株式会社に転籍。グローバル人材の紹介事業に従事。2017年9月i-plugに入社。CS2部のゼネラルマネージャーとして、セールス・カスタマーサポート部門を統括。 ≪ご質問窓口≫ 受付完了メールが届かないなどの際は、下記にご連絡ください。 i-plugイベント担当窓口 メール:seminar@i-plug.co.jp 個人情報の取り扱いについて ・利用目的について お申込時に入力いただいた個人情報は、株式会社ラーニングエージェンシー、株式会社i-plugが開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。 ・第三者提供について ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。各社のプライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。 株式会社ラーニングエージェンシー プライバシーポリシー 株式会社i-plug プライバシーポリシー ※お申込受付は終了しました※ Tweet こちらの記事もおすすめです 【8月4日(木)】10万人の学生適性検査データを基にした、人材の見極め方法とその口説き方 【6/15(水)】まだ間に合う!2023年卒採用 就活第2クール活動中の学生へのアプローチ手法 【6月21日(火)】従業員10名の中小企業人事が語る!オンラインサマーインターンから内定承諾まで繋げた方法