よくある質問
お客様からよくいただくご質問にお答えしています。その他のご質問については、お気軽にお問い合わせください。
サービスについて
- Q.他の求人サイトと何が違うのですか?
- A.OfferBoxはナビサイトのように、御社の求人情報を掲載して学生からのエントリーを待つサービスではありません。登録学生の中から御社が会いたい学生をWEBで検索して、個別面談を始めとした、相互理解の場の案内をダイレクトに送ることができるダイレクトリクルーティングサービスです。
- Q.他の人材紹介サービスと何が違うのですか?
- A.人材紹介の場合には、仲介する人材会社からの紹介を待つ形となりますが、OfferBoxは御社が自ら会いたい学生を探してOfferBoxの画面からダイレクトにオファーを送ることができます。
- Q.学生の登録数は何人いますか?
- A.2024年卒学生の登録数は241,000名を突破しました。(2023年10月時点)
- Q.どのような学生が利用していますか?
- A.全国の幅広い大学・学部に所属する学生が利用しています。利用学生の内訳に関する最新データは「データで見るオファー型採用」のページをご確認ください。
- Q.エントリーシートや履歴書から得られる情報と、OfferBoxで見られる学生情報は何が違うのですか?
- A.OfferBoxでは学生が独自の経験をPRしやすいように動画、画像、研究資料などのデータを自由に登録できるため、画一的な資料からは伝わらない学生の特性、価値観を知ることができます。学生のさまざまな一面を理解した上で、御社が会いたい学生を見つけてスカウトできる点が特徴です。
- Q.個別面談を始めとした、相互理解の場へのオファーはだれが送るのですか?
- A.御社の採用ご担当者様より直接お送りいただけます。
- Q.どのような採用ニーズやシーンに使えますか?
- A.下記のようなシーンでご利用いただいています。
多くのエントリー学生を管理をする手間、時間を削減したい場合。OfferBoxなら「会いたい学生」だけにオファーを送信することができます。
採用学生の質が下がったと感じる場合。OfferBoxでは通常のエントリーシートからは伝わらない学生のプロフィールを確認できるため、御社が求める採用像とのミスマッチが起こりくいサービスです。
- Q.少人数の採用にも使えますか?
- A.はい、採用枠1名〜ご利用いただけます。
- Q.他の求人サイトと併用できますか?
- A.はい、できます。ナビサイトでは採れない職種の採用や、採用枠に足りない分の補完にご利用いただけます。
料金について
- Q.成功報酬型の料金体系とはどのようなものですか?
- A.初期費用0円でオファー送信を開始していただけます。内定承諾時に料金が発生します。詳しくは「料金プラン」のページをご確認ください。
- Q.内定辞退された場合、お金は返金されるのですか?
- A.入社前までに内定辞退された場合、全額返金いたします。
※詳細はOfferBox利用規約に記載。
お試しについて
- Q.画面イメージを見るためのデモ画面はありますか?
- A.はい。無料登録をしていただくことで、登録学生の情報を確認いただけます。「無料トライアルの申し込み」はこちらからお願いします。
- Q.使い方の説明はしてもらえるのですか?
- A.はい、できます。こちらの「個別オンライン説明会」にお申し込みください。